【6月3日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王(Pope Francis)は2日、訪問先のルーマニアで少数民族ロマ(Roma)の人々に対し、これまでカトリック教会が行ってきた「差別」について謝罪した。

 ルーマニアの総人口2000万人のおよそ10%を占めるロマ人は、その多くが数世紀にわたって非難や差別を受け、社会の主流から外れて貧困生活を送ってきた。

 ルーマニア中部ブラジ(Blaj)にあるロマ人地区を訪れた法王は、「教会と神の名のもとに、私はあなた方に許しを請います。過去にわれわれがロマの人々を差別し、不当に扱い、疑いの目で見ていたことを許してほしいのです」と呼び掛けた。

「しかし私の心は沈んでいる。あなた方が受けてきた多くの差別、隔離、虐待の重みに胸が押しつぶされている。歴史はカトリック教徒を含めたキリスト教徒もそのような悪を行ってきたことを語っている」、「無関心が偏見を生み、怒りと憎悪を助長する。われわれは何度、他人を傷つける言葉を用い、憎しみと分裂の種をまくような態度を取って早まった決断を下すのだろうか!」

 インド北部を起源とするロマ人は、1856年に奴隷制が廃止されるまで5世紀にわたって奴隷として扱われてきた。近年ロマ人地区の道路が舗装され、住宅に水道や電気が普及するようになったが、いまだにロマ人の多くは貧しく社会から取り残された生活を送っている。

■社会統合を求めて

 欧州最貧国といわれるルーマニアを訪問した法王は、3日間の日程の最後にブラジを訪れた。ルーマニアは2007年に欧州連合(EU)に加盟し、急速に発展を遂げてきた。

 しかし反差別団体インプレウーナ(Impreuna、「一緒に」という意味)を率いる社会学者ジェル・ドゥミニカ(Gelu Duminica)氏は、「都市や農村地区に昔から何も変わっていない貧困地区」が残っていると指摘している。(c)AFP/Mihaela RODINA