【6月2日 AFP】米国は5月の最終月曜日が戦没者追悼記念日(Memorial Day)となっており、今年は先月27日だった。それに先立ち、米陸軍がツイッター(Twitter)公式アカウントで従軍経験からどのような影響を受けたか尋ねたところ、圧倒的な数の悲痛な声が寄せられた。

 米陸軍の公式アカウントが先月23日に「従軍経験はあなたにどのような影響を与えましたか?」と投稿したところ、1万以上のリプライが寄せられた。その多くは匿名のものや内容の真偽が確認できないものだったが、米国の戦争が兵士に強いてきた痛ましい犠牲を浮き彫りにした。

 ある人は「OEF、OIF、慢性的な痛みを伴うptsd」と書き込んだ。

 OEFとOIFは米軍の略語で、前者は2001年9月の米同時多発攻撃を受けた対アフガニスタンの軍事作戦「不朽の自由作戦(Operation Enduring Freedom)」を、後者は米軍主体の有志連合軍が2003年にイラクに進攻した「イラクの自由作戦(Operation Iraqi Freedom)」を意味する。両作戦では多くの米兵が死傷し、米軍は今もアフガニスタンとイラクに展開している。 ptsdは「心的外傷後ストレス障害」のことだ。

 また他の投稿者は、「私の父はイラクの戦闘から戻ってからは悪態をつき、常に怒り、偏執的になった。何度もいろいろな治療を受けたが心身の健康は今も戻っていない。父は自分が体験したことによって、明らかに変わってしまった」と書いた。

 他にも、「私の息子はOEFに参加、無事帰還して再入隊、頭を撃った」と書いた人や、「『コンバット・カクテル』: PTSD、重いうつ、不安。孤独感。自殺未遂。終わりのない激しい怒り。これは、私と長男、そして孫との関係を壊した。(同じ部隊にいた)兵士たちの中にはもっと多くの犠牲を払った者もいる」と書いた人もいた。

「従軍経験が俺にどんな影響を与えたか?俺の家族に聞け」というリプライもあった。

 陸軍の公式アカウントはリプライした人たちに感謝し、「あなたたちの物語は現実で、重要なものです。そして似た状況にいる他の人たちの助けになるかもしれません」と書き込んだ。さらに、戦没者を追悼するだけでなく「私たちの目には見えない傷を負って祖国に戻ってきた人たちにも配慮しなければならない、という事実も私たちは心に留めています」とした。(c)AFP