【8月20日 AFP】インド北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州で19日、急行列車の客車14両が走行中に脱線し、少なくとも23人が死亡、64人が負傷した。現場では大破した客車の中から乗客を救出する活動が行われた。地元当局者がAFPに語った。

 現場は首都ニューデリー(New Delhi)から約130キロ離れたムザファルナガル(Muzaffarnagar)近郊で、救急隊員や周辺住民が駆け付けた。

 ムザファルナガルの当局者はAFPに対し、「脱線事故により23人が死亡し、64人が負傷した。捜索および救助活動は現在も続いている」と述べた。現場の警察官はおよそ50人が病院に搬送されたと語った。

 連邦政府は専門機器や救助犬と併せて数十人規模の救助隊員を派遣した。火災・災害対応当局者によると、客車は損傷が激しく、内部に到達するために金属切断機やクレーンが使用されている。この当局者はAFPに「大勢の人々が客車から無事救出され、数人の遺体も収容された」と語った。

 列車は17日夕方に東部プリー(Puri)を出発し、20日にヒンズー教の聖地である北部ハリドワール(Haridwar)に到着する予定だった。

 国土が広いインドで長距離を移動する交通手段は依然として鉄道が主流だが、資金不足が死亡事故を何度も招いている。

 昨年11月にはウッタルプラデシュ州で2000人以上が乗車していた14両の客車が脱線して146人が死亡、150人以上が負傷する惨事が発生。また今年1月にも同国南部アンドラプラデシュ(Andhra Pradesh)州の森林地帯で旅客列車の客車8両と機関車1両が脱線して40人近くが死亡した。

 2012年に公表されたインド政府の報告書によると、同国内では鉄道事故で毎年1万5000人近くが死亡している。同報告書は鉄道事故による人命の損失を「虐殺」と表現した。

 インド政府は5年間で1370億ドル(約15兆円)を投じる鉄道近代化計画を進めている。日本政府は、日本の新幹線方式を採用し今年9月に着工するインド初の高速鉄道建設に120億ドル(約1兆3000億円)の借款を供与することにしている。(c)AFP