【6月21日 AFP】オーストラリアにある世界最大のサンゴ礁、グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)が、サンゴの白化現象によって年間100万人以上の観光客と巨額の観光収入を失う可能性を指摘する調査報告が、21日に発表された。

 グレートバリアリーフは今年に入り、サンゴの多くが白化し、全体のほぼ4分の1が死滅するという前代未聞の規模の白化現象が確認されている。

 豪独立系シンクタンク、オーストラリア・インスティテュート(Australia Institute)が発表した討議資料は「サンゴの観光エリアは年間100万人超の訪問者を失う恐れがあり」、またそうした観光客が訪れなくなった場合、毎年10億豪ドル(約780億円)の潜在収入が失われると指摘している。さらにクイーンズランド(Queensland)州では、地域の主要産業である観光業の衰退により、約1万人分の雇用が失われる恐れがあるという。

 昨年1年間で約350万人の観光客がグレートバリアリーフ沿いの地域を訪れており、同報告は「白化現象が続けば、オーストラリア随一の国際観光地としてのグレートバリアリーフの地位が損なわれるだけでなく、世界的な観光国としてのオーストラリアのあり方にも影響を与えかねない」と懸念している。

 豪東海岸沿いに約2300キロメートルにわたって連なっているグレートバリアリーフは、世界遺産(World Heritage)にも登録されている海洋生物の宝庫。白化は、通常サンゴと共生して光合成を行う微小な藻類が海水温度の上昇など異常な環境条件によって失われることで起きる。(c)AFP