【1月13日 AFP】1万年以上前に絶滅したキリンの仲間は、太い脚、平たい顔、頭蓋骨からカール状に広がる角を持った大きな重量級の生物だった。13日に発表された研究論文で明らかになった。

 英国王立協会(Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に掲載された英科学者3人の論文によると、絶滅したキリンの仲間「シバテリウム・ギガンテウム(Sivatherium giganteum)」は、現生のキリンよりも背が低く、首は短かかったという。

 同チームは、1830年代にインドで発掘され、現在英ロンドン(London)の自然史博物館(Natural History Museum)に収蔵されている骨を基にコンピュータ上で3Dモデルを作成し、肩高約1.8メートル、重さ約1.2トンのシバテリウムの骨格を再現した。共著者のクリストファー・バス(Christopher Basu)氏は、「太い脚を持ち、体重は重かった」とAFPの取材にEメールで答えている。

 シバテリウムの頭蓋骨の上部には、長さ約70センチの大きな平たい角2本の他に、目のすぐ上にも2本の小さな尖がった角があったという。

 現生のキリンとの違いについて同氏は、「顔はキリンとだいぶ違って見えたようだ。キリンの頭蓋骨は長くて尖がっているが、シバテリウムのは短くて、平たい」と説明している。

 キリンやオカピの仲間であるシバテリウムが生息していた時期は、500万年前~1万2000年前と考えられている。

 今回の研究では、個体3頭からの骨26個が用いられた。肋骨、背骨、骨盤は見つかっていない。(c)AFP