【8月24日 AFP】英ロンドン(London)市内を流れるテムズ川(River Thames)でアザラシやイルカを見かけることが珍しくなくなったとする調査報告が20日、発表された。

 ロンドン動物学会(Zoological Society of LondonZSL)の報告によると、テムズ河口域(Thames Estuary)からロンドン市内に至るテムズ川では、2004~14年の10年間に計2732件の海洋哺乳類の目撃情報があった。

 目撃件数が最も多かったのはゼニガタアザラシの1080件で、ハイイロアザラシも333件の目撃情報が寄せられた。この他、種の特定ができなかったアザラシの目撃報告が823件あった。

 さらに、クジラが49件、ネズミイルカが398件、イルカが46件、カワウソが3件、それぞれ目撃されていた。

 ほとんどは単体での目撃例だが、2014年9月にはロンドン南東部グリニッジ(Greenwich)でアザラシ100匹が一度に目撃されたほか、同年11月にはテムズ河口のクラクトン・オン・シー(Clacton-on-Sea)でゴンドウクジラ30頭の群れが目撃されている。

 目撃情報が集中しているのが、ロンドン東部のウオーターフロント再開発地区、カナリーワーフ(Canary Wharf)だ。この新金融街の水辺では調査対象の10年間に、テムズ河口域のどこよりも最も多く海洋哺乳類が目撃された。

 また、上流のロンドン西部テディントンロック(Teddington Lock)やキュー王立植物園(Royal Botanic Gardens、Kew)付近でもイルカの群れが目撃されたほか、ハンプトン・コート宮殿(Hampton Court Palace)近くをアザラシが泳いでいたという証言もあった。

「ロンドンの真ん中で海洋哺乳類が頻繁に目撃されていると聞くと、驚く人も多い」とZSLのジョアンナ・バーカー(Joanna Barker)氏は述べつつ、「人間にとって彼ら(海洋哺乳類)の存在は良い兆候だ。テムズ川の浄化が進み、多種多様な魚類が生息しているということを示している」と語った。(c)AFP