フェイスブックのチェックインで人気の米国立公園、トップ10
このニュースをシェア

【4月30日 Relaxnews】訪れて自慢したい米国の国立公園として、グランドキャニオン国立公園(Grand Canyon National Park)が1位に輝いた。
交流サイト(SNS)の米フェイスブック(Facebook)によると、自分の居場所を知らせる機能「チェックイン(check-in)」のカウント数で、2013年に米国の国立公園で最も多かった場所がグランドキャニオンだった。
また同データによれば、米国立公園へのチェックイン数の12%が外国からの旅行者だった。外国人観光客で最も多かったのは英国人で、ドイツ人、カナダ人、オーストラリア人、フランス人と続いた。
米国内では、ワシントンD.C.(Washington D.C.)、ロサンゼルス(Los Angeles)、ラスベガス(Las Vegas)、サンディエゴ(San Diego)、デンバー(Denver)の住民が最も頻繁に国立公園を訪れていた。
フェイスブックのチェックイン数に基づく米国の国立公園トップ10は次のとおり。
1位 グランドキャニオン国立公園
2位 ヨセミテ国立公園(Yosemite National Park)
3位 イエローストーン国立公園(Yellowstone National Park)
4位 ウルフ・トラップ芸能国立公園(Wolf Trap National Park for the Performing Arts)
5位 グレート・スモーキー山脈国立公園(Great Smoky Mountains National Park)
6位 ザイオン国立公園(Zion National Park)
7位 ロッキーマウンテン国立公園(Rocky Mountain National Park)
8位 エバーグレーズ国立公園(Everglades National Park)
9位 アーカディア国立公園(Acadia National Park)
10位 ジョシュア・ツリー国立公園(Joshua Tree National Park)
(c)Relaxnews/AFPBB News