かつら型端末「スマートウィッグ」、ソニーが特許出願
このニュースをシェア

【11月28日 AFP】ソニーコンピュータサイエンス研究所(Sony Computer Science Labolatory)は28日、かつら型のウエアラブル(装着型)端末「スマートウィッグ(SmartWig)」の写真を公開した。
スマートウィッグにはプレゼンテーション用、ナビゲーション用、センサー用の3タイプがあり、プレゼンテーション用ではもみあげを引っ張ることで、レーザーポインター操作やスライドショーのページめくりなどができる。
GPS(全地球測位システム)搭載のナビゲーション用では、かつらの異なる部分が微細に振動し、ユーザーを望む行き先へと導く。センサー用は体温や血圧、脳波などを測定することができる。
ソニー広報によると、すでに米国と欧州連合(EU)で「スマートウィッグ」の特許を出願したという。(c)AFP