【5月27日 AFP】スペイン1部リーグ、FCバルセロナ(FC Barcelona)のティト・ビラノバ監督が26日、ブラジル代表でカンピオナート・ブラジレイロ(ブラジル全国選手権)1部のサントスFC(Santos FC)に所属するネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)を獲得した喜びを語った。

 バルセロナは同日、21歳のネイマールと5年契約を結ぶことを発表。移籍金はおよそ5000万ユーロ(65億3000万円)になると予想されている。

 26日に2-0で勝利したRCDエスパニョール(RCD Espanyol)戦の後の会見で、ビラノバ監督は「ネイマールを獲得したクラブによくやったといわなければ。とても大事な契約だ」と話した。

 ビラノバ監督は、ネイマールがバルセロナよりも年俸が高い他のクラブを選ばなかったことを称賛した。

「ネイマールのことは昔からよく知っている。もっと高い年俸が払えるクラブからのオファーを受けることもできたはずだ。経済的な理由ではなく、スポーツの観点からバルセロナを選んだネイマールを高く評価する。彼が欧州でも成功し、我がクラブをますます高いレベルに導く手伝いをしてくれることを確信している」

 またビラノバ監督は、ネイマールがチームにとってのプレーよりも、見かけ倒しの華やかなボールトリックに長けている選手だという批判を否定した。

「ネイマールがユーチューブ(YouTube)によくアップロードされる選手と呼ばれるのは良いことだ。彼は素晴らしいゴールを決めるし、見事なプレーを披露する」

「彼は、バルセロナのプレースタイルにうまく適応することができると感じているからこそバルセロナを選んだ。ネイマールのようなストライカーを得ることは夢のようなことだ。より良い選手が多くなるほど、われわれの勝利のチャンスも多くなる」

(c)AFP