【3月25日 AFP】(一部訂正)13F1第2戦マレーシアGP(Malaysian Grand Prix 2013)は24日、決勝が行われ、レッドブル(Red Bull)のセバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)が今シーズン初勝利を挙げた。

 しかしながらベッテルはチームの指示を無視し、トップを走っていたチームメイトのマーク・ウェーバー(Mark Webber)に無理なオーバーテークを仕掛けて勝利をさらっていったため、後味の悪いレースとなった。

 レース終盤にベッテルは、ウェーバーに激しく勝負を仕掛け、レッドブルのクリスチャン・ホーナー(Christian Horner)代表から無線で厳しく非難されたが、最終的にはトップを奪い、通算27勝目を挙げる同時に総合首位に浮上した。

 レース後、レッドブルの2人はガレージで言葉を交わし、ベッテルは表情がこわばったウェーバーに謝罪したものの、表彰台に立つ2人の姿はぎこちなかった。

 3位にはメルセデスAMG(Mercedes AMG)のルイス・ハミルトン(Lewis Hamilton)が入り、今季初めて表彰台に上った。

 しかし、チームメイトのニコ・ロズベルグ(Nico Rosberg)は、終盤にハミルトンに対してオーバーテークを仕掛けようとする動きを見せたが、チームオーダーでハミルトンを抜くことを制止され、4位でフィニッシュした。

 フェラーリ(Ferrari)はフェリペ・マッサ(Felipe Massa)が5位入賞を果たし、年間王者に2度輝いた実績を持つフェルナンド・アロンソ(Fernando Alonso)は、2周目でフロントウィングを失ってリタイアに終わった。

 6位にはロータス(Lotus F1 Team)のロマン・グロージャン(Romain Grosjean)が入り、グロージャンの同僚で、開幕戦のオーストラリアGPを制したキミ・ライコネン(Kimi Raikkonen)は7位だった。

 ザウバー(Sauber)のニコ・ヒュルケンベルグ(Nico Hulkenberg)が8位、マクラーレン・メルセデス(McLaren-Mercedes)のセルヒオ・ペレス(Sergio Perez)が9位、トロ・ロッソ(Toro Rosso)のジャン・エリック・ベルニュ(Jean-Eric Vergne)が10位となっている。(c)AFP/Talek Harris