【1月20日 AFP】フランス政府は19日、世界中で姿を消しているミツバチを増やす実験的な試みとして、蜜(みつ)を持つ花の種を道路脇にまく計画を発表した。今後数か月で250キロ以上の無料道路の脇に種をまき、その後3年かけて総延長1万2000キロに延ばすことを目指す。

 計画を発表したシャンタル・ジョアノ(Chantal Jouanno)環境・エネルギー管理庁長官は、「われわれが食べる物の35%以上は、ミツバチなどの授粉昆虫によって生み出されている。こうした昆虫を守ることは、わたしたちの命を守ることでもある」と話した。

 北米、欧州、アジアの各地で、ミツバチの巣箱は「蜂群崩壊症候群(Colony Collapse DisorderCCD)」と呼ばれる謎の現象の直撃を受けている。通常、巣箱におけるミツバチの減少率は5%程度だが、CCDの場合は3割から5割、時には90%も死滅してしまう。

 原因としては、バロアダニ、ノゼマ原虫の寄生、農薬や気候変動の影響、大農場化や道路・芝生の整備で草花が失われていくことによる栄養不良などが挙げられている。(c)AFP