米地デジ移行延期法案が成立、しかし約700局が予定通りアナログ停波
このニュースをシェア

【2月12日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は11日、来週17日に予定されていた地上波デジタルテレビ放送への完全移行を6月まで延期する法案に署名した。
連邦議会は前週、完全移行の実施を6月12日まで延期するという同法案を可決していた。
なお、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)は10日、全米約1800のテレビ局のうち681局が、当初の移行予定日である17日にアナログ放送を終了する予定だと、ウェブサイト上で発表した。ABC、CBS、Fox、NBCなどのキー局はこれには含まれていないという。(c)AFP
連邦議会は前週、完全移行の実施を6月12日まで延期するという同法案を可決していた。
なお、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)は10日、全米約1800のテレビ局のうち681局が、当初の移行予定日である17日にアナログ放送を終了する予定だと、ウェブサイト上で発表した。ABC、CBS、Fox、NBCなどのキー局はこれには含まれていないという。(c)AFP