カナダ連続女性殺人事件で終身刑判決
このニュースをシェア
【12月12日 AFP】カナダ史上最悪といわれるバンクーバー(Vancouver)の連続女性殺人事件で、ブリティッシュコロンビア(British Columbia)州高等裁判所は11日、養豚業ロバート・ウィリアム・ピクトン(Robert William Pickton)被告(58)に、25年間後に仮釈放される可能性のある終身刑を言い渡した。同判決はカナダ刑法における最高刑となる。
James Williams判事は、ピクトン被告が殺人容疑で逮捕された2002年からの拘置期間も同判決の25年内に含まれるとした。
第1審での検察側論告によると、ピクトン被告はバンクーバー市内の貧困地区イーストサイド(Eastside)で売春婦の女性らを殺害したうえ、遺体を切断しブタの餌や植物の肥料としていたという。
検察側は「類を見ない邪悪な犯行であるうえ反省の念も見られない」として、25年間仮釈放を認めない終身刑を求刑した。一方、被告側弁護団は10年から20年の禁固刑が相当だとしていた。
判決に先立ち9日に行われた公判では、女性6人の殺害に関する第2級殺人で同被告に有罪の陪審評決が出ていていた。ピクトン被告についてはこのほか20件の罪状についての公判が行われることになっている。(c)AFP
James Williams判事は、ピクトン被告が殺人容疑で逮捕された2002年からの拘置期間も同判決の25年内に含まれるとした。
第1審での検察側論告によると、ピクトン被告はバンクーバー市内の貧困地区イーストサイド(Eastside)で売春婦の女性らを殺害したうえ、遺体を切断しブタの餌や植物の肥料としていたという。
検察側は「類を見ない邪悪な犯行であるうえ反省の念も見られない」として、25年間仮釈放を認めない終身刑を求刑した。一方、被告側弁護団は10年から20年の禁固刑が相当だとしていた。
判決に先立ち9日に行われた公判では、女性6人の殺害に関する第2級殺人で同被告に有罪の陪審評決が出ていていた。ピクトン被告についてはこのほか20件の罪状についての公判が行われることになっている。(c)AFP