【12月4日 AFP】クリスマスシーズン、最も多忙な人物といえばサンタクロースをおいて他にいないだろう。そのサンタクロースが、実はキルギス共和国に居住しており、世界中の子どもたちにクリスマスに間に合うようプレゼントを届けるため電光石火なみのスピードで地球を駆け回っているとの研究結果を、スウェーデンのコンサルタント会社が発表した。

 研究を行ったのはスウェーデンの技術コンサルタントSwecoで、宗教に関わらず全世界の子どもたちが赤い衣服に身を包んだ陽気な白ひげのおじさんからのプレゼントを待っているとの仮定で試算を行った。

 アンドレ・ラーション(Anders Larsson)氏の説明によると、プレゼントの配達先は約25億件、地球上の人口密度は1平方キロ当たり平均48人で、家と家の間隔を約20メートルで試算したところ、最短ルートで見積もっても、これまでサンタクロースの居住地として最有力視されてきた北極やフィンランドのロバニエミ(Rovaniemi)などからは、クリスマスイブからクリスマス当日の48時間以内にプレゼントを全て配達することは不可能であることが分かった。

 一方、サンタクロースの拠点をキルギスとした場合なら、地球の自転方向と逆周りで48時間以内に全ての家々にプレゼントを配達できそうだという。

  この場合、サンタクロースが配達先の煙突を滑り降り、プレゼントを靴下の中に投げ込み、サンタのために用意されたミルクを飲み込みクッキーをつまんで、トナカイの待つソリに戻るまでのスピードは1件あたり34マイクロ秒(100万分の1秒)。また、トナカイがサンタクロースのソリをひくスピードは、1秒あたり5800キロになるという。

 一方、インターネット上では、子どもたちへのプレゼントを満載したソリがこのような超音波並みのスピードで移動すれば、膨大な空気抵抗を受け1000分の4.26秒で蒸発してしまうとの現実的すぎる説が話題になっている。(c)AFP