【8月1日 AFP】コンゴ民主共和国東部でエボラ出血熱が流行している問題で7月31日、大都市で新たな死者が出るとともに、これまで感染がなかった州で15人が隔離された。エボラ熱発生から1年となる8月1日を翌日に控え、感染地域が急拡大した形だ。

 今回のエボラ熱流行は史上2番目の規模に拡大しており、31日に発表された統計によると死者数は1803人に上っている。

 同国のエボラ熱対策を率いるジャンジャック・ムエンベ(Jean-Jacques Muyembe)氏はAFPに対し、東部の大都市ゴマ(Goma)でエボラ熱による2人目の死者が出たと述べた。ゴマは北キブ(Nord-Kivu)州の州都で、ルワンダとの国境に接し、東アフリカ各地と交通網で結ばれている。同州は、昨年8月1日に発生した今回のエボラ熱流行で大きな被害を受けてきた。

 人口200万人以上を抱える湖畔都市のゴマには、同国首都キンシャサやウガンダのエンテベ(Entebbe)、エチオピアの首都アディスアベバとの間を結ぶ航空便が発着する空港や、ブカブ(Bukavu)を含む南キブ(South Kivu)州との間を結ぶ港もある。

 大都市では地方と比べ人口密度が高いのに加え、人の移動も多く、患者を隔離し接触の経緯を追跡することが困難であるため、医療専門家らは大都市での流行発生を懸念している。

 一方、北キブ州と隣接する南キブ州ビラバ(Birava)の当局は、15人が隔離されたことを明らかにした。同州ではこれまで感染者が出ていなかった。当局によると、隔離された人々の中には、ゴマからやってきた女性とその子ども6人と、この親子に会いに来た親族が含まれる。(c)AFP