【1月20日 東方新報】現在、若者が最も共鳴する話題の一つが「抜け毛」だ。多くの若者は、「生え際の後退はもう止められない」とため息をつく。中国青年報(China Youth Daily)の社会調査センターはこのほど、アンケート調査の専門プラットフォームである「問巻網(Wenjuan.com)」と共同で、18~35歳の青年1901人に対して「抜け毛」に関する調査を行った。

 アンケートに参加した若者は、2000年以降に生まれた「00後」が4.0%、1990年代生まれの「90後」が56.7%、80年代生まれの「80後」が39.4%。

 調査の結果、77.7%は「抜け毛の心配がある」、79.0%は「自分の周囲に抜け毛で悩んでいる人が多い」と回答した。抜け毛の原因については、仕事あるいは勉強のストレスが大きいとした人や、睡眠時間が短く生活が不規則な生活などを挙げる人が多かった。

 北京大学首鋼医院(Peking University Shougang Hospital)皮膚科の彭光輝(Peng Guanghui)副主任医師によると、抜け毛には2種類あり、一つは円形脱毛症で、ストレスや疲労、免疫などと関係がある。もう一つは男性型脱毛症などで、体質や遺伝、体内ホルモンなどと関係するとしている。

 調査結果によると、常用する抜け毛対策は「しょうがで頭をこする」が60.8%、「黒ごまやくるみなどの栄養食品を食べる」が60.2%、「抜け毛防止用のシャンプーを使う」が50.4%、「夜更かしの頻度を少なくする」が42.6%だった。

 彭医師によると、これらの対応は症状により異なるとしている。例えば、しょうがで頭をこする方法は、円形脱毛症に対しては効果があるが、他の種類の脱毛に対しては効果が無いかもしれない。まず、脱毛の種類を確認してから、対応策を選ぶようにすべきだとしている。

 抜け毛を憂慮することについては、「適当な方法でストレスを発散する」と答えた青年は64.2%で、「抜け毛が正常か見定め、過度に神経質にならないようにする」と回答した人は61.1%だった。

 彭医師は「抜け毛の原因は、疲労過多や休息不足、不摂生な生活などによって引き起こされる免疫機能やホルモン分泌の変調などによるものが多い。若い人は仕事や遊びで就寝が遅いが、不摂生な生活を正すことが肝心だ」と言う。
「抜け落ちる髪の量が異常に多い場合は、必ず正規の病院に行って検査をしてもらい、原因を確認しておいたほうがよい。甲状腺機能低下症などその他の疾病が脱毛の原因となっている可能性もあるので、医師の診断を受けておくことをお勧めする」と彭医師は話した。(c)東方新報/AFPBB News