【9月21日 AFP】英ロンドン南部で2015年から数百匹もの飼い猫が相次いで不審死している事件で、ロンドン警視庁(Metropolitan PoliceScotland Yard)は20日、猟奇的な「猫切り裂き魔」がうろついている可能性は低いとする3年間の捜査結果を明らかにした。「犯人」は少なくとも人間ではないとしている。

 ロンドン南部では2015年以降、飼い猫がバラバラに切断された死骸で見つかる事件が数百件も相次いでいた。中にはキツネやウサギなどの死骸もあった。

 ペットの腹を切り裂いたり、死骸を学校の近くや飼い主の自宅前に置き去りにしたりすることに快楽を感じる猟奇犯が野放しになっているのではないかと恐怖した地元住民は、19世紀の連続殺人犯「切り裂きジャック(Jack the Ripper)」と最初の事件が起きた地名にちなみ、謎の猫殺し犯を「クロイドンの猫切り裂き魔(Croydon Cat Ripper)」と呼ぶようになった。

 犯人捜しを始めたのは動物愛護団体だったが、その後、ロンドン警視庁も捜査を開始。ペットの救出・リハビリを行っている団体「SNARL」は、容疑者像として「40代の白人の男、身長180センチ前後」というプロファイリング結果まで公表した。

 しかし、ロンドン警視庁は20日、3年に及ぶ捜査の結果、容疑者は恐らく人間ではないと発表した。「入手できた証拠を捜査員と専門家が徹底的に調べたところ、クロイドン(Croydon)とその近隣地区で起きた数百件に上る猫バラバラ死骸事件は、人間の犯行ではなく、野生動物による捕食・腐肉食が原因とみられる」と結論付けている。

 長文の捜査報告書には、証拠が詳細に羅列されている。一連の事件では猫の頭部が学校の校庭で見つかった事例もあったが、捜査員はこれにも完全に悪意のない説明がつくと指摘。「防犯カメラに猫の頭部をくわえて校庭に入っていくキツネが映っていた」と述べている。

 また、頭としっぽを切断された猫の死骸が女性の自宅付近で見つかった事件や、別の女性の自宅の庭で猫の頭部だけが見つかった事件も、キツネの仕業と断定。警察では「全ての事件に犯罪性はない」と結論付ける方針だという。

 ロンドン警視庁によると、英国内では20年ほど前にも多数のペットが相次いでバラバラ死骸で見つかる事件があり、この時も最終的にはキツネなど死骸を食べる動物の仕業だと断定されているという。

 英ブリストル大学(University of Bristo)が運営するウェブサイト「Fox Website」によれば、英国では都市部にも約3万3000匹のキツネが生息している。(c)AFP