【8月13日 AFP】女子テニス、中国の彭帥(Peng Shuai、ポン・シュアイ)が昨年のウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2017)でダブルスパートナーに棄権を強要したとして出場停止処分と罰金を科された問題で、ベルギーのアリソン・バンアーツバンク(Alison van Uytvanck)が12日、自身は同選手から「付きまとわれた」と訴えた。

 2017年のウィンブルドンで、バンアーツバンクは彭帥とペアを組んで女子ダブルスに出場する予定だったが、彭帥がエントリー締め切り後にパートナーを別の選手に変更するため、バンアーツバンクに棄権させようとしたという。

 すでに彭帥は先日、「金銭的な見返りをちらつかせて本戦のパートナーに棄権を強要した」として、不正防止機関「テニス・インテグリティ・ユニット(TIU)」から6か月の出場停止と1万ドル(約111万円)の罰金処分を科されているが、32歳の同選手は、バンアーツバンクへの高圧的な行為は否定している。

 2014年2月にダブルスの世界ランキング1位になっている彭帥は、最終的に「提案」を拒絶され、同大会の女子ダブルスではプレーしなかった。また、出場停止処分は3か月の執行猶予付きで、11月8日からツアーに復帰することが可能になっているが、本件に関わった自身の元コーチも3か月の出場停止処分を受けている同選手は、異議申し立ても検討している。

 バンアーツバンクはこの日、自身のツイッター(Twitter)に投稿したコメントの中で「彭帥は私がダブルスから棄権することを望み、私と元コーチの2人は、彼女に一日中付きまとわれた」と明かした。

「すでにエントリー期限は過ぎていたが、彼女は(サニア・)ミルザ(Sania Mirza、インド)とプレーしたがっていた。その後、私の元コーチはTIUに報告し、彼らが細心の注意を払いながら調査している。子どもの頃からテニスは私のすべてだった。だから、このスポーツには常にクリーンであってほしいし、今後もそれを維持してもらいたいと思っている」

 四大大会(グランドスラム)の女子ダブルスで2度の優勝を経験している彭帥は10日、中国版ツイッターの微博(ウェイボー、Weibo)で「20年に及ぶプロとしてのキャリアにおいて、私は一度も試合を放棄するようパートナーに強制したことはない」「あの大会のダブルスを棄権したのは、完全に彼女自身の行動によるものだった。彼女に金銭を支払い、偽りのけがを理由に試合を棄権しようとしたことは一度もない」と反論している。(c)AFP