【6月29日 CNS】日本の細川家にまつわる文化財を保管している永青文庫(Eisei Bunko Museum)所蔵の漢籍が中国国家図書館(National Library of China)に寄贈されることになり、中国・北京市(Beijing)で26日、式典が行われた。永青文庫理事長の細川護熙(Morihiro Hosokawa)元首相や中国文化・観光部のラク樹剛(Luo Shugang)部長らが出席した。

 永青文庫から寄贈された36部4175冊の漢籍は、中国語版25部、日本語版11部で、文献の保存状態は非常に良く、欠けた部分がほとんどなく、種類もすべてそろっており、中国古代の重要な書物だ。特に唐代の功臣として知られる魏徵(Wei Zheng)らが編さんした『群書治要五十巻』は中国古代政治文献撰集で、唐代末期から千年もの間、中国大陸から消失していたが、遣唐使が日本へ持ち帰ったものが現代まで伝えられた。

 細川元首相は、「両国の努力が実り、日中関係が再び正常に動き出したことをうれしく思う」と話した。細川元首相はこれまでも、日中両国の人文交流や実務的な協力で常に貢献してきた。

 寄贈された漢籍は、北京の中国国家図書館で開かれる『書籍が結んだ 色あせない友情——日本永青文庫の漢書寄贈展』で7月26日まで公開される。(c)CNS/JCM/AFPBB News