【3月28日 AFP】科学的好奇心はとどまるところを知らないようだ。スイスと米国の研究者チームがゴム製のアヒルを湯船に漬けたときの「知られざる真実」を探求し、スイス政府が27日に発表した研究論文によると、湯船に漬けられた樹脂製品はさまざまな細菌や真菌の温床となっていることが明らかになった。

 スイス連邦水科学技術研究所(EAWAG)とスイス連邦工科大学チューリヒ校(ETH Zurich)、米イリノイ大学(University of Illinois)の研究チームは、家庭で使用される状況をシミュレーションして、実際に使用されている風呂用玩具と新しい風呂用玩具を使って対象実験を実施。

 11週間にわたって一部の玩具はきれいな風呂の湯に漬け、それ以外はせっけんや体液などで汚れている湯に漬け、玩具を切り開いた。すると、実際に使用されている玩具の約60%から、汚れた湯に漬けた玩具のすべてから真菌種が検出された。また、病原性の可能性がある細菌が実験に使用した全玩具の80%から検出されたという。

 一番の問題は、玩具の内側に湯がたまりやすいことだが、風呂用玩具は低品質のポリマー材料で作られていることが多く、そうした素材は有機炭素化合物を排出し、細菌コロニーの餌となる。

「入浴中、菌の重要な栄養分となる窒素やリン、その他の菌も、湯船に漬かっている人の体(尿や汗など体液)やそれ以外の汚染物質、パーソナルケア用品などで繁殖する」と論文は指摘している。

 では、ゴム製のアヒルは浴槽から追い出してしまう方がいいのだろうか。

 微生物学者のフレデリック・ハムズ(Frederik Hammes)氏は、風呂用玩具で使用されるポリマー材料に対する規制を強化すべきだと提言している。(c)AFP