【8月30日 AFP】アフリカ東部エチオピアで1974年に発掘された約320万年前の猿人「ルーシー(Lucy)」の化石を改めて分析した結果、高さ12メートル以上の木からの落下が死因だったことが示唆されたとの研究結果が29日、発表された。ルーシーの死因をめぐる数十年来の謎が、ついに解明された可能性がある。

 ルーシーは、現代人とその全祖先が含まれるヒト亜族の一種であるアファール猿人(学名:Australopithecus afarensis)の女性個体。全身骨格の約40%が残り、史上最も完全に近い形で見つかったヒト亜族の骨格化石の一つで、ヒト進化の系統樹の大きな空白を埋める存在として有名となった。

 米国とエチオピアの研究者らが英科学誌ネイチャー(Nature)に発表した論文によると、10日間かけてルーシーの化石にコンピュータ断層撮影(CT)スキャンを実施した結果、落下の衝撃により上腕の骨が粉砕していたことが確認された。こうした外傷は、現代なら交通事故の犠牲者にもよくみられるという。

 論文の共同執筆者でテキサス大学オースティン校(University of Texas at Austin)のジョン・カップルマン(John Kappelman)氏はAFPに対し、ルーシーが受けた傷は「衝撃の瞬間に受け身を取るため両腕を伸ばした」ことを示唆していると説明した。

 さらに、足首と膝、骨盤、さらに肋骨少なくとも1本が折れていたことも分かり、ルーシーは内臓にも重度の損傷を負い、転落直後に死に至ったとみられるという。

 ルーシーについてはこれまで、骨が折れたのは死後だったと示唆する研究結果も出ており、死因をめぐる定説はなかった。

 ルーシーを含むアファール猿人は現生人類と同じく直立二足歩行をしていたが、安全な隠れ場所が必要な夜間などに部分的な樹上生活を行っていたとする説もあり、今回の発見はこの説を裏付けるものとなった。(c)AFP/Pascale MOLLARD Mariëtte Le Roux