【8月16日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」から奪還したシリア北部マンビジ(Manbij)に喜び勇んで戻ってきたファティマさん(40)とモハマドさん夫婦だったが、自宅の玄関を開けた瞬間、ようやく叶った帰郷の夢は一瞬にして悪夢へと変わった。

 その時の爆発音は、米軍の空爆支援を受けるクルド人とアラブ人の合同部隊「シリア民主軍(SDF)」が先週末にIS戦闘員を追放したばかりの荒廃したマンビジ市内一帯に鳴り響いた。

 IS戦闘員は、マンビジの中心部でSDFに最後まで抵抗したが、最終的には撤退した。ただ、戦闘員らは町の至る所に「わな」を仕掛けていった。

 14日にマンビジに足を踏み入れたAFP記者がまず耳にしたのは大きな爆発音だった。市内を見て回る間、何度も同じような爆発音が聞こえてきた。

 自宅玄関で爆発が起きた直後、ファティマさんは泣き叫びながら通りへと飛び出し、モハマドさんを救急車で病院に連れていってくれと必至の形相で人々に訴えた。モハマドさんは爆発で顔と脚を負傷した。

 結局、モハマドさんは傷の手当てのために、トルコ国境に近いシリア北東部のクルド人が多数派を占めるアインアルアラブ(Ain al-Arab、クルド名:コバニ、Kobane)まで搬送された。マンビジの医療施設はどこも閉鎖されているためだ。

 ファティマさんとモハマドさん以外にも多数の住民がマンビジに戻ることを切望している。ISは、2014年にマンビジを制圧。トルコからの供給路沿いにあり、ISはこれまで、交通の要衝としてここを利用してきた。

 14日、市内のはずれの検問所には、自宅へと向かう大勢の住民たちを乗せた小型トラックが列を作っていた。子どもたちは喜びいっぱいの笑顔で、勝利を表すVサインを掲げた。

 だが、彼らが帰る町の様相は以前のそれとは大きく異なっている。ほぼ2か月に及ぶ戦闘と継続して行われているSDFによるわなの除去作業とで、マンビジは荒廃しきってるのだ。

 町の低いコンクリート壁には「マンビジは解放された」という文字が殴り書きされている。そして別の壁には「わなに注意」と警告するメッセージも見られた。(c)AFP/Delil Souleiman