【6月21日 AFP】1960年代から80年代にかけてオーストラリア軍に所属した10代の訓練兵たちが、入隊の際の「通過儀礼」的な習わしとして互いを強制的にレイプさせられていたことが、児童の性的虐待に関する公式調査の結果として21日、明らかにされた。

 豪政府が児童に対する性的虐待疑惑を調査するため2013年に設置した「児童性的虐待への機関の対応を調査する王立委員会(Royal Commission into Institutional Responses to Child Sexual Abuse)」は、これまでに教会やスポーツ団体、エンターテインメント産業などにおける児童への性的虐待を調査してきたが、現在は焦点を豪軍に当てている。

 調査対象となっているのは、1960~80年代に海軍と陸軍がそれぞれ使用していた2か所の訓練施設。調査を補佐するアンガス・スチュアート(Angus Stewart)弁護士によれば、オーストラリア軍内の児童性的虐待について委員会と接触した111人のうち50人が、この2か所のどちらかに関わりがあった。

 海軍の訓練生だった証言者らは、15~16歳で入隊した最初の6か月間、性的に虐待されていたことを暴露。スチュアート氏は「王立委員会の聴取によると、虐待の大半は非公式な上下関係の一部として年上の訓練生によって行われ、海軍の新兵を『調教』し、屈辱を与えるように考案され儀式化した『弱者いじめ』の行為として、上級生が身体的・性的に下級生を虐待していた」と述べた。

 こうしたいじめには、新入生を押さえつけ、性器にブーツ磨き用のクリームや歯磨き粉、時にはブラシをこすりつける「ブラックボーリング」や「ナゲッティング」と呼ばれる行為や、シャワーを浴びている最中に性器をつかむ「ゴッチャ」と呼ばれた行為も含まれていた。また「ロイヤルフラッシュ」と呼ばれ、下級生が同級生の頭を使用済みのトイレの便器内に押さえさせられ、水を流すといった行為もあった。

 さらにスチュアート氏は「性器に触れることやマスターベーション、オーラルセックス、肛門への性器やその他の物の挿入といった深刻な性的虐待を受けていた証拠が提示されるだろう」と述べた。被害者の多くは恥や恐怖を感じて犯罪を報告することがほとんどなかったという。また報告をしても信じてもらえなかったり、そうした経験は「通過儀礼だ」と言われたりしたという。

 豪軍は過去5年の間、1940年代までさかのぼった虐待に関する2度にわたる大規模調査の対象となっており、軍内部の習わしへの改革に乗り出している。(c)AFP