【9月17日 AFP】米テキサス(Texas)州の学校で今週、学校に持ち込んだ手製の時計を教師に爆弾と勘違いされたイスラム教徒の男子生徒が、警察に拘束される騒ぎがあった。ネット上などでは、イスラム教徒に対する偏見だとして、警察や学校への批判が殺到。男子生徒の元には一般からの多数の支持の声が集まり、ホワイトハウス(White House)やグーグル(Google)、フェイスブック(Facebook)への招待も届いている。

 アフメド・モハメド(Ahmed Mohamed)君(14)は、地元紙ダラス・モーニング・ニュース(Dallas Morning News)とのインタビューで、「僕の趣味は物を発明すること」と語り、先生を感心させようとして手作りした時計を14日に学校へ持っていった際の様子を語っている。

 時計を技術科の教師に見せると、「すごいね」と褒められたものの、「他の先生には見せないほうがいい」と忠告されたという。その後、別の授業で時計のアラームが鳴った時、担当の教師は、爆弾のように見えるとして、時計を没収。学校は警察を呼び、アフメド君は、人を怖がらせるためにこの装置を持ち込んだとの疑いを掛けられ、手錠を掛けられて連行された。

 米航空宇宙局(NASA)のロゴ入りTシャツを着たアフメド君が手錠をかけられて立つ写真は、ツイッター(Twitter)で瞬く間に拡散。ソーシャルメディア分析サイト「Topsy.com」によると、ハッシュタグ「#IStandWithAhmed(私はアフメド君を支持する)」は、16日午後までに59万5000回使用された。

 バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領はツイッターへの投稿で、アフメド君の技能を称賛。「かっこいい時計だね。ホワイトハウスに持ってこないか?君みたいな子がもっとたくさん、科学に興味を持つようにするべきだね。それこそが、アメリカが偉大な国である理由だ」と投稿した。

 フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)最高経営責任者(CEO)は、アフメド君に「物を造り続ける」よう呼びかけ、「君に会ってみたい」と表明。アフメド君の元にはさらに、NASAの火星探査車「オポチュニティー(Opportunity)」の運転、米マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of TechnologyMIT)の見学や、グーグルの本社訪問などへの招待が舞い込んでいる。(c)AFP/Mira OBERMAN