【3月31日 AFP】桜の起源をめぐって長年続いている論争が新しい局面を迎えた。中国桜花産業協会(China Cherry Industry Association)が、桜発祥の地は日本でも韓国でもなく、中国だと主張したのだ。

 桜は長年にわたり、毎年春になると多くの人々が花見を楽しむ日本に関連づけられてきた。だが近年、一部の韓国メディアが、桜の起源は韓国だと主張するようになり、時に日本側の反発を買ってきた。

 だが、中国桜花産業協会の何宗儒(He Zongru)執行主席は、どちらの説も間違っているとし、桜の真の起源は中国にあると主張している。

 広東(Guangzhou)省の地元紙・南方都市報(Southern Metropolis Daily)が30日に伝えたところよると、何氏は、桜についての日本の研究論文を引用し、その起源は中国のヒマラヤ地域にあり、日本に持ち込まれたのは1100年以上前の唐朝時代だったと主張。「日韓の論争に加わりたくはないが、事実は主張しておきたい。多くの歴史的文書が、桜の起源は中国であることを示している」「中国人として、この歴史をより多くの人々に知らしめる責任がある」と語った。

 こうした論争では、中国は韓国の側について日本を批判することが多いが、何氏は「端的に言えば、桜は中国を起源とし、日本で発展した」「韓国は無関係だ」と述べ、韓国側の主張を一蹴した。(c)AFP