【8月21日 AFP】ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相(59)は20日、ドイツの首相として初めて、ナチス(Nazi)時代のダッハウ(Dachau)強制収容所跡を訪れた。同国では来月総選挙を控えており、選挙運動の一環に同所訪問を盛り込んだことについては批判の声も上がっている。

 ミュンヘン(Munich)の北西に位置するダッハウで催されたビールテントでの集会に先立ち同所を訪れたメルケル首相は短いが感情的なスピーチをしたほか、花輪を手向けたり、強制収容所からの生還者数人と共に同所の遺物を見て回ったりして1時間を費やした。

 戦後生まれの最初の首相であるメルケル氏は、「収容者の運命を思うにつけ、深い悲しみと遺憾の念に胸が詰まる」と述べた。また今回の訪問を「過去の歴史と現在、さらには引き続き築いていくことを願っている未来への架け橋」としたいとも話した。

 ホロコーストからの生還者は長く待ち望まれてきた首相訪問が実現したことを歓迎したのに対し、野党は選挙運動と過去への贖罪(しょくざい)との「悪趣味な組み合わせ」だと非難。同国の大手ニュース週刊誌シュピーゲル(Der Spiegel)電子版も、この訪問の「場所は正しかったが時期は誤り」だったと論じた。

 ダッハウ強制収容所は、ナチスが1933年3月に開設した最初の強制収容施設。ここではユダヤ人や同性愛者、政治犯、障害者ら20万人以上が収容され、1945年4月の米軍による解放までに4万1000人を超える人々が命を落とした。現在は毎年約80万人がダッハウ強制収容所跡を訪れている。(c)AFP/Yannick PASQUET