【10月11日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obam)米大統領は10日、ワシントンD.C.(Washington D.C.)で開かれた国内最大の同性愛者の権利擁護団体「ヒューマン・ライツ・キャンペーン(Human Rights Campaign)」のイベントで演説し、米軍による同性愛者の入隊規制政策を撤廃することを約束した。

 米軍では1993年に、志願者が同性愛者であることを明らかにしない場合に限って入隊を認める政策「Don't ask, don't tell(同性愛公言禁止)」を採用。以来、性的指向を明らかにした1万2000人以上の米軍兵が除隊処分となっている。

 オバマ氏は大統領選挙期間中に同性愛者の権利擁護を公約に掲げた。ところが大統領就任後も軍の入隊規制や同性愛者差別をどのようになくしていくのか具体的な計画を明らかにしておらず、活動家から批判されていた。

 だが10日の演説で「国に奉仕するため軍への入隊を志願した愛国的な米国市民を罰してはならない。米国が2つの戦争を戦うなか、そのような勇気と自己犠牲を喜んで示す彼らを称賛すべきだ」と述べ、同性愛者の入隊規制政策の撤廃を改めて明言した。

 オバマ大統領は6月に連邦政府職員の同性愛カップルに対する手当を拡充する大統領覚書に署名している。入隊規制撤廃に関しては公約を守るよう、同性愛関係の有力団体から圧力が高まっていた。

 オバマ政権は目下のところ経済政策や医療保険改革への取り組みが難航し、アフガニスタンとイラクでの2つの戦争を抱えている。同性愛者への差別解消に向けて取り組む意向であることを公言しているものの、具体的な行動の計画は明らかにされていない。(c)AFP/Olivia Hampton