【10月22日 AFP】アスピリンを長期間にわたり毎日少量ずつ服用することで、結腸直腸がんの発症リスクが約4分の1、死亡リスクが約3分の1減少するとする論文が22日、英医学専門誌「ランセット(The Lancet)」電子版に発表された。

 市販の安価なアスピリンを比較的大量に服用すると結腸直腸がん予防に効果があることは、これまでの研究で明らかになっているが、大量服用による出血リスクの方が上回る可能性があることもわかっている。

 英オックスフォード大(Oxford University)などの研究チームは、少量でも効果があるのかを調べるため、1980年代と90年代初頭に英国とスウェーデンで行われたアスピリンの心臓血管系への影響に関する4つの臨床試験に着目し、記録のある18年後までに被験者が結腸直腸がんと診断されたか、それにより死亡したかを調べた。

 臨床試験の実施期間は平均6年間で、被験者はアスピリンかプラシーボ(偽薬)を服用。1日あたりの服用量は最大で1200ミリグラムだった。  

 被験者1万4033人のうち、結腸直腸がんを発症したのは391人だった。

 総合すると、アスピリンの服用は、少量でも、結腸直腸がんの発症リスクを24%、死亡リスクを35%減少させていた。効果は、1日あたりの服用量が75ミリグラム以上と以下ではさほど変わらなかった。

 研究チームは、調査についていくつかの注意点を挙げる。これらの臨床試験は結腸直腸がんに注目したものではなく、アスピリンの副作用による死亡データもないこと。また、試験は結腸がんスクリーニングが普及する前に行われたため、アスピリンの利点が過大評価されている可能性があることなどだ。

 それでも、研究チームは、世界で年間60万人の死者を出している結腸直腸がんについて、アスピリンの少量服用が好ましいとの見方に方向転換するものだと話している。(c)AFP